K2(ケーツー) Skis

ファイーバーグラス製スキー板のパイオニアと知られているK2は、アメリカのワシントンで1961年に生まれました。
どんな雪山でも楽しめるように、K2では様々な種類の板が用意されています。

K2では、スキー板、ストック、ウエアだけにとどまらず、バックカントリーギアも多くリリースしています。

公式サイト http://www.k2japan.com
本国サイト https://global.k2skis.com/ja_JP/homepage/
カタログ K2 SKI (2021-2022モデル)のカタログ

K2 スキー板の一覧

K2のスキー用品一覧

K2 POACHER【2019-2020】 パーク

K2 POACHER【2021-2022】

K2のPOACHERはパークでのライド向けに開発された板です。メジャーな大会で活躍するK2のフリースタイルライダーからも絶大な支持を得ているモデルでもあります。2021-2022シーズンのPOACHERRは、センター幅が96mmの1モデル3サイズ展開です。
K2 WAYBACK【2021-2022】 オールマウンテン

K2 WAYBACK【2021-2022】

K2のWAYBACK(ウェイバック)シリーズの2021-2022モデルを紹介しています。WAYBACKシリーズは、バックカントリーでのツアーリング向けに開発されたスキー板です。長時間のツアーでも疲れ知らずの滑走が楽しめます。
K2 MINDBENDER【2021-2022】 オールマウンテン

K2 MINDBENDER【2021-2022】

K2のMINDBENDER(マインドベンダー)シリーズの2021-2022シーズンモデルを紹介しています。以前「ピナクル」としてリリースされてきたシリーズが2019-2020シーズンにフルモデルチェンジしたのがMINDBENDERシリーズです。K2で長年培われたスキーに関する技術を全て注ぎ込まれた板と言えます。
スポンサーリンク
K2 PON200N(ポンツーン)【2020-2021】 POWDER

K2 PON200N(ポンツーン)【2020-2021】

K2のPON200N(ポンツーン)は、伝説的なスキーヤーのショーン・マックコーンキーが考案したパウダー用のスキー板です。浮力を最大まで得られるように設計されたセンター幅132mmのポンツーンはどんなディープパウダーでも沈むことなく滑ることができます。太いセンター幅からは想像もつかない取り回しの良さはポンツーンの素晴らしい点です。
K2 POACHER【2019-2020】 パーク

K2 POACHER【2019-2020】

ポーチャーポーチャーのスペックメーカー名K2(ケーツー)モデル名POACHERサイズ163cm, 170cm, 177cm, 184cmサイドカット124mm-96mm-118mmプライス-年式2020-2021モデル
K2 WAYBACK【2019-2020】 オールマウンテン

K2 MINDBENDER【2020-2021】

マインドベンダー 116 Cマインドベンダー 116 Cのスペックメーカー名K2(ケーツー)モデル名MINDBENDER 116 Cサイズ179cm, 186cm, 193cmサイドカット143mm-116mm-133mmプライス-年式20...
K2 PON200N(ポンツーン)【2019-2020】 POWDER

K2 PON200N(ポンツーン)【2019-2020】

K2 PON200N(ポンツーン)PON200N(ポンツーン)のスペックメーカー名K2(ケーツー)モデル名PON200Nサイズ159cm, 169cm, 179cm, 189cmサイドカット157mm-132mm-122mm(全サイズ共通)...
K2 PRESS(プレス)【2019-2020】 パーク

K2 PRESS(プレス)【2019-2020】

K2の25年以上にわたるデザイン経験から生み出されたのがPRESS(プレス)です。カーボンをベースにして軽さを追求したセンター幅86mmの板は、パークだけでなくゲレンデ滑走でもいかんなくその能力を発揮してくれます。2019-2020シーズン...
K2 SIGHT(サイト)【2019-2020】 パーク

K2 SIGHT(サイト)【2019-2020】

K2のSIGHT(サイト)は、パーク&パイプを楽しみたいスキーヤー向けのスキー板です。ツインチップモデルで、どんなトリックもアシストしてくれます。サイズ展開も豊富なので、自分のやりたいトリックに合わせて選択できます。2019-2020シーズ...
K2 WAYBACK【2019-2020】 オールマウンテン

K2 MINDBENDER【2019-2020】

マインドベンダー 116 Cマインドベンダー 116 Cのスペックメーカー名K2(ケーツー)モデル名MINDBENDER 116 Cサイズ179cm, 186cm, 193cmサイドカット143mm-116mm-133mmプライス-年式20...
K2 POACHER【2019-2020】 オールマウンテン

K2 POACHER【2019-2020】

ポーチャーポーチャーのスペックメーカー名K2(ケーツー)モデル名POACHERサイズ163cm, 170cm, 177cm, 184cmサイドカット124mm-96mm-118mmプライス-年式2019-2020モデル
ツアー

K2 WAYBACK【2019-2020】

WAYBACK 106ウェイバック 106のスペックメーカー名K2(ケーツー)モデル名WAYBACK 106サイズ172cm, 179cm, 186cmサイドカット136mm-106mm-124mmプライスオープン年式2019-2020モデ...
バックカントリー用のショベル比較 バックカントリー装備

バックカントリー用のショベル比較

バックカントリー用ショベルは、コンパクトに収納可能なものやホウ(鍬)モードが搭載されたものなど、様々な種類のものが販売されています。バックカントリーや山スキーにオススメのショベルを4つ紹介しいます。
K2 ピナクル (PINNACLE)【2018-2019】 オールマウンテン

K2 ピナクル (PINNACLE)【2018-2019】

K2のPINNACLE(ピナクル)シリーズは、オンピステからオフピステまでオールマウンテンを楽しみたいスキーヤーに向けて開発された板です。K2独自のコニック構造による軽量化で軽快さがありつつも、オンピステにおいては高速でも安定したターンを描...
K2 BACKSIDE FLOAT 30 BACKCOUNTRY

K2 BACKSIDE FLOAT 30

雪崩対策として、年々増えつつあるエアバッグ内臓のバックパックです。K2の『BACKSIDE FLOAT 30』もその一つで、圧縮空気方式が採用されたエアバッグで雪崩に遭遇した際に埋没するのを防ぎます。一度膨らんでも、圧縮空気を再充填すること...
K2 ROUTE HELMET ヘルメット

K2 ROUTE HELMET

ヘルメットは過去にPOCのものを多く紹介していますが、今回紹介するK2のROUTE(ルート)というヘルメットの特徴は軽さです。なんと、重量320gです。ヘルメットというとどうしても重いイメージがあり、敬遠されている方も多いと思いますが、そん...
スポンサーリンク