オールマウンテン ICELANTIC Riveter【2019-2020】 Riveter 85Riveter 85のスペックメーカー名 ICELANTIC(アイスランテック)モデル名Riveter 85サイズ155cm, 162cm, 169cmサイドカット120mm-85mm-108mmプライス86,400円(... 2019.08.17 オールマウンテン
オールマウンテン ICELANTIC Nomad【2019-2020】 Nomad 95Nomad 95のスペックメーカー名 ICELANTIC(アイスランテック)モデル名Nomad 95サイズ161cm, 171cm, 181cmサイドカット130mm-95mm-120mmプライス95,040円(板のみ)年式... 2019.08.11 オールマウンテン
オールマウンテン アルマダ インビクタス(Invictus)【2019-2020】 Invictusシリーズはフリーライドやバックカントリーでのライディング用の板が多いアルマダにあって、ゲレンデでの滑走を快適にするモデルです。センター幅は最大でも99mmなので、キレのあるターンが可能です。インビクタス 99 TI (Inv... 2019.06.21 オールマウンテン
オールマウンテン K2 ピナクル (PINNACLE)【2018-2019】 K2のPINNACLE(ピナクル)シリーズは、オンピステからオフピステまでオールマウンテンを楽しみたいスキーヤーに向けて開発された板です。K2独自のコニック構造による軽量化で軽快さがありつつも、オンピステにおいては高速でも安定したターンを描... 2018.12.04 オールマウンテン
オールマウンテン フィッシャー レンジャー (Fischer RNG)【2018-2019】 フィッシャーがバックカントリーを楽しむスキーヤー向けに開発したスキー板がレンジャー(RNG)シリーズ。 2018.12.01 オールマウンテン
オールマウンテン アルマダ インビクタス(Invictus)【2018-2019】 インビクタス 108 (Invictus)インビクタス 108のスペックメーカー名ARMADA (アルマダ)モデル名Invictus 108サイズ168cm, 178cm, 188cmサイドカット134mm-104mm-124mm(168c... 2018.11.23 オールマウンテン
オールマウンテン サロモン XDR スキー【2018-2019】 サロモンのXDRシリーズは、これ一本でどんなシチュエーションでも楽しめるスキー板です。XDRシリーズの2018−2019モデルを紹介します。サロモン XDR 88 TI + WARDEN MNC13サロモン XDR 88 TI + WARD... 2018.10.28 オールマウンテン
オールマウンテン アルマダ トレーサー(TRACER)【2018-2019】 トレーサー 118 CHX (TRACER)トレーサー 118 CHXのスペックメーカー名ARMADA (アルマダ)モデル名TRACER 118 CHXサイズ180cm, 188cm, 195cmサイドカット142mm-118mm-133m... 2018.10.19 オールマウンテン
センター幅100mm以下 FISCHER RNG 98 [2015-2016] フィッシャーのRANGER 98(レンジャー98)は、今シーズンのフィッシャーのフリーライドスキーを象徴するモデル。センター幅98mmと、オンピステ、オフピステどちらでも極めてた高い滑りを実現する1本といえます。 2018.09.27 センター幅100mm以下
センター幅100mm以上 LINE Sir Francis Bacon 【2018-2019】 LINE一押しのオールラウンドスキー真のオールラウンドスキーは、パウダーからパーク、圧雪されたゲレンデまでどんなバーンコンデイションでもこなせる。パークジャンプまでこなせる板はなかなか見当たらない。Sir Francis Baconなら、ツ... 2018.09.26 センター幅100mm以上
センター幅100mm以上 MOMENT SKIS DeathWish [2014-2015] 最近日本でも多くのスキー場で試乗会が開催されるようになってきたMOMENTスキー。全品、メイドインUSAのハンドメイドということで、値が張るもののじわじわ人気が出ています。DeathWishはMOMENTの中でも人気の高いモデルで、112m... 2015.08.11 センター幅100mm以上
センター幅100mm以上 HEAD MONSTER 108 [2015-2016] 2015-2016シーズンから投入されたHEADのMONSTERシリーズは、パウダーからバックカントリーまでを広くカバーするオールマウンテンスキーです。昨シーズンに女性用モデルに搭載されていたノーベル賞を受賞した素材「グラフィン」を用いたモ... 2015.06.22 センター幅100mm以上
センター幅100mm以上 ARMADA TST [2015-2016] ARMADAの「TST」はJJと人気を二分するブランドを代表するモデルです。2015-2016シーズンモデルが登場し、そのオールラウンド性能はさらに進化しています。ハードなオンピステバーンから、膝丈のパウダーのオフピステまで、バーンを選ばな... 2015.06.05 センター幅100mm以上
センター幅100mm以上 SALOMON ROCKER2 108 SALOMON(サロモン)のROCKER2 108は、自分も試乗したこともあり、思い入れのある板です。この板は、サロモンきっての遊び心のあるパウダースキーです。オールマウンテンに近い操作性をほこりますが、やはりオンピステでは、オールマウンテ... 2014.10.13 センター幅100mm以上
センター幅100mm以上 【試乗レポ】SALOMON ROCKER2 108 [2013-2014] SALOMONブースでおすすめはなんですか?と聞いて、出してくれたのが ROCKER2 108というモデル。パウダーや不整地で楽しめる板ですね。トップからの雪の捉え方がすごく楽なので、パウダーではくるくる回せる感じでした。ただ、整地は大回り... 2014.10.13 センター幅100mm以上
センター幅100mm以上 SALOMON ROCKER2 108 2015 しれっとBBRシリーズががなくなっていたサロモンにおいて、フリースキーの顔とも言えるべき存在になってきたROCKER2シリーズは、2014-2015モデルでも調子が良さそうです。試乗時の感想でも書きましたが、オンピステでも、オフピステでも楽... 2014.10.13 センター幅100mm以上