ARMADA TSTはパウダーよりもどちらかと言うと整地向きの板なのかもしれない。
JJがパウダーよりのオールマウンテンスキーだとしたら、TSTは整地が得意なオールマウンテンスキーと入れるかも。
センター幅100mm前後なので、カービングターンもしやすそう。
ノーズは浮力をしっかりキャッチするJJノーズを採用し、テールには有効エッジを長くとった安定感抜群のキャンバーを使用した真のオールマウンテンスキー。センター幅も100mm前後とゲレンデでも安定感のあるターンを刻むことができる。さらに有効滑走面が長いためシールを使用しての移動にも向いている。テレマークスキーにもおすすめ。(出典:ーカーHPより)
モデル:TST(ティーエスティー)
メーカー:ARMADA(アルマダ)

![【試乗レポ】ARMADA TST [2013-2014] 【試乗レポ】ARMADA TST [2013-2014]](https://sno2.net/wp-content/uploads/2013/04/IMG_52421-e1567538706788.jpg)
コメント